2013年9月11日水曜日

日本ケミコン(6997)の評判ってどうよ?

電子部品のの8月連結受注高(3カ月移動平均)
  • 前年同月比で18.5%増加
電気二重層キャパシタ(DLCAP)
  • マツダ CX-5採用
  • ホンダ フィット採用
DLCAP売上高
  • 14年3月期 40億円見込み(前期比3倍)
  • 16年3月期100億円見込み


2013年9月7日土曜日

パラカ(4809)の評判ってどうよ?

パラカ(4809)ってどうよ?
  • [東証M]を12日付で市場1部に指定替え
    • TOPIX連動型ファンドの組み入れ需要
    • 知名度の高まり
  • 株式分割 1→200 平成 25 年9月 30 日
    • 株式流動性の向上
  • 駐車場・不動産・ファイナンス
  • 太陽光発電事業
    • 駅前発電所


過去の株主総会での説明 

質問:
駐車場の自社保有がパラカの特徴と説明があったが、
他社でも自社保有をしている所はある。
どこにパラカの独自性があるのか? 

応答:
数件自社保有することは誰にでもできると思うが、
事業として柱にできるかどうかがポイント。
通常銀行借入は5年くらいになるので、
毎年20%返済しなければならず、たくさん保有するのは困難。
パラカでは20年で借りており、
毎年の元金返済は5%、金利も2.5%程度であり、
最大でも7.5%の返済となり、年々減っていく。
駐車場の利回りは8%程度で回っているので、税引き前でプラスになる。
他社が参入しないのはこの資金調達面と、
どの土地を買えばいいのかという目利きの面から参入してこないのだと思う。

 以上抜粋 

同業他社は基本的に自社保有の土地を持たないが、
パラカは戦略的に土地を購入している。
これがパラカが隠れた不動産銘柄と呼ばれる所以。 
同業他社もカテゴリーは不動産業ではあるが、
地主から賃貸して駐車場を運営しいるだけなので、
実際はただのサービス業である。 
パラカは地方の割合が高いが、
自社保有の土地は地方でも駅前などの一等地が多い。
地価上昇で土地の保有資産で含み益が出てくると、
本業以外の隠れ資産銘柄として別の意味で脚光を浴びる可能性がある。

2013年9月5日木曜日

パズドラ(퍼즐앤드래곤)のダウンロードと売上 in 韓国 ガンホー(3765)

パズドラ(퍼즐앤드래곤)のダウンロード in 韓国
 8月後半に掛けて順位を落としていましたが
 9月に入って戻したという感じでしょうか(´・ω・`)
パズドラ(퍼즐앤드래곤)のダウンロード in 韓国

パズドラ(퍼즐앤드래곤)の売上 in 韓国
 1位〜15位で推移してますね(´・ω・`) 
パズドラ(퍼즐앤드래곤)の売上 in 韓国




パズドラ(English)のダウンロードと売上 in アメリカ ガンホー(3765)

パズドラ(English)のダウンロード in アメリカ
 徐々に上位に上がりつつあるという感じでしょうか(´・ω・`)

パズドラ(English)のダウンロード in アメリカ


パズドラ(English)の売上 in アメリカ
 徐々に右肩上がりという感じでしょうか(´・ω・`)パズドラ(English)の売上 in アメリカ

リンクテクノス(4220) の「Dimensional Change」ってどうよ?

リンクテクノス(4220) 「Dimensional Change」

2013 年度~2015 年度
新中期経営計画「Dimensional Change」について
当社は、2013年度~2015年度にかけての新中期経営計画
「Dimensional Change」を策定しましたので、
その概要をお知らせいたします。

1. 新中期経営計画「Dimensional Change」の概要
 新中期経営計画は、従来の延長線上ではなく
次元を変えた取り組みを行なうこと
「Dimensional Change ~グローバル、更なるスピードアップ~」を
経営方針といたしました。
国内外の経営環境が変化する中で、技術・製造・営業が一体となり、
従来以上のスピードをもってグローバル展開をはかってまいります。

2.計数目標
最終年度(2016年 3月期)の連結目標数値を、
売上高 1,000億円、経常利益 70億円とします。 (金額:億円)
2013年 3月期       売上高   735  経常利益 22
2016年3月期目標  売上高 1,000  経常利益 70

3. 計数指標目標
 最終年度(2016年 3月期)に目標とする経営指標
ROS(売上高経常利益率) 7%
ROA(総資本経常利益率) 10%
ROE(株主資本純利益率) 10%

4. 新中期経営計画の主要課題
1)コンパウンド事業の更なるグローバル展開
 世界トップクラスのグローバルネットワークを確立
2)フィルム事業の抜本的な立て直し
 赤字解消策の断行と高機能製品開発への集中投資
3)ソリューション事業の事業化実現
 社内ベンチャーとして立上げたソリューション事業の
ビジネスモデルの確立と事業化の実現
4)最適な営業推進体制の構築
 マーケットインの方向性を明確にした、営業推進体制を構築し、
ビジネスユニット制の順次導入
5)徹底した人材育成
 グローバル戦略を担う人材の育成

5. 主要セグメント別戦略
1)コンパウンド事業
 エラストマーの国内市場拡大と海外生産の拡大
 生産拠点の拡充と国内生産体制の最適化
2)フィルム事業
海外生産の実現と海外市場への拡販
 高付加価値機能フィルムへの経営資源集中による開発と上市場
3)食品包材事業
 昨年 10月に行なった事業統合のシナジー効果の早期実現
 中国事業との連携、販売チャネルの多さと、
ラップ2ブランドの活用による拡販
6. 最重点市場の開拓
次の 2つの分野を最重点市場と位置付け、
製品、事業部の枠を超え集中対応いたします。
1)自動車分野
 コンパウンド
 日本、北米、アジアの 3拠点でのグローバル対応
 日系自動車メーカーから全自動車メーカーへの展開
 フィルム
 高意匠、高機能フィルムの上市。電材用フィルムの拡販
2)医療・ヘルスケア分野
 コンパウンド
 日本、タイ、インドネシアの 3拠点でのグローバル対応
 フィルム
 マーケティングによる新市場参入


http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20130531/83pfon/140120130531054983.pdf


2013年9月4日水曜日

リケンテクノス(4220) がスマホを軽く安く割れにくくするらしい

中堅化学メーカーのリケンテクノス(4220) 

実現できる未来
  • モバイル、タブレットが軽く安く割れにくくなる
    • 重量はガラスの1/10
    • 価格はガラスの1/2
    • ガラスより割れにくい 
    • 硬度9H
スマートフォン(スマホ)の表面保護機能
  • 現在主流のカバーガラスと同等の硬度
    • ガラスより割れにくい
    • 9Hレベルの硬度
    • 硬くて軽い樹脂の3-5層構造
  • ガラスの代替需要
    • 重さをガラスの10分の1
    • 光線透過率もガラス並みの90%以上
    • 価格はガラスの1/2
    • 曲げても使える
ステータス
  • 大手メーカーにサンプル出荷
  • 大手メーカーへ採用を働き掛ける
    • 大手メーカーは7H〜8H硬度フィルムを採用済み
    • リケンテクノスは9H硬度
3層構造の場合
  1. 硬い樹脂
  2. 耐熱フィルム
  3. スマホ側に接着しやすい樹脂


ということでこういうスマホを見ることもなくなるかも
(´;ω;`)


追記 
・スマホ向け商材は超過当競争状態
・液晶TVバブル時代の設備を多くのメーカーが抱えている
・一部の独占メーカーを除きほぼ全てのメーカーが収益赤字
・スマホはTVと比較し決定的に㎡数量は少ない (1/10) 
・同様製品は既に複数社が先行して開発・販売している 
・デザイン性、機能性の問題でガラスからフィルムに置き換えるには限界がある
・Appleなんかは特にデザインの壁が高くフィルム採用は難しい
・日本の大手メーカーは規模が少量すぎる
・韓国・台湾メーカーなどの一部の機種への採用がいいところ(機種の交代で消滅)

・同社は樹脂原料がメイン事業でフィルム事業は売り上げの全体の約2割
・フィルム事業部の収益は他メーカーと同じように赤字
・壁紙などの建装材フィルムが多く、スマホ向けフィルムはその内の何割あるのか
・当開発品で全体の売り上げの寄与率は極めて限定的か

2013年9月1日日曜日